軽貨物で使う台車はどれがオススメ? その2
久しぶりに軽貨物のお供、台車のお話を。
今回ご紹介する台車は今は使ってませんが宅配時代は最後まで愛用した一品です。
軽貨物の仕事をしようと決めて最初に買った台車が↓コチラ
TRUSCO カルティオ 折畳 780×490
TRUSCO 樹脂台車 カルティオ 折畳 780X490 黒 - オレンジブック.Com
なんですが、これは宅配にはオーバースペックでしてほとんど活躍の場がありませんでした。
しかも荷室内で無駄に存在感があるから毎日置き場に困る困る。
省スペースで階段も登っちゃう頼れるヤツ
で、紆余曲折を経て宅配時代に最終的にたどり着いた相方が↓コチラ
キャリーカート 階段 折りたたみ ハンドトラック 6輪階段車 軽量 静音 耐荷重80kg
名前がねぇ、もうちょっと何とかならなかったかなぁ。
単語並べてるだけやん。。。
- 耐荷重:80kg
- 幅×高さ(折りたたみ時):390×640×(mm)
- 幅×高さ(使用時):390×1000×(mm)
- 重さ:3.5kg
amazonで見てもらえるとわかりますが、類似品も多い商品です。
ちょっと探すだけでプラスチック部分が青だったり赤だったりする類似品もあるのでお好きな色を選んでいただけるのではないでしょうかー(適当)
では使用感ですが、まず収納スペースをとらないのは宅配マンとしてはありがたい事この上ないでしょう。
私はいつも助手席の足元にちょこんと載せてました。
運搬モード(?)にするのも収納モードにするのも持ち手部分のレバーを引きながら上下に動かすだけなのでとってもラクチン。
※時々ギミックがぎくしゃくするのがアレですが、まあ細かい事は気にしない、と。
商流の大型荷物もガンガン運ぶぜ!という御仁には向きませんが。
画像の通り荷物の積載部分は大きく作られてないので宅配サイズを超えるとコイツで運搬するのは少々無理が出てきますが、宅配に使う分には十分使えます。
っていうかコイツの売りは積載量ではありません。
左右合わせて6輪もあるタイヤこそがコイツの売り、そうこの6輪を駆使して多少の段差はもちろん階段も登れるのダ!!
まああんまり重い荷物(ウォーターサーバーの水とか。。。)は若干苦労しますが、それでも私的にはこの台車がないよりはずっと楽でした。
私の担当エリアにはボチボチと古い団地がありまして、古い団地にはエレベーターが付いておりませんで、まあ普通にやってると普通に腰がぶっ壊れる訳です。
軽貨物業界では若手扱いされますが一般的にはおじさんなので、腰にくるんです。
エレベーターの無い団地の5階問題
1日に2、3件なら何とか頑張れますよ、階段で水を5階まで担ぎ上げる作業も。
ただウォーターサーバーの水って定期配達が被る事が結構あって、1日10件とかあるんですよねぇ。
しかも連日とか数日続けて、とか。
すると腰がぶっ壊れる訳です、でも壊れたとて休ませてもらえるほど委託宅配の現場は甘くはないんだぜぇ。
この6輪台車を使ったからといって、20kg近い水が体感で10kgになるって話ではありませんが、台車に乗っかってるので自分のペースで運べる訳なんですよ。
あと、階段だろうが何だろうがタイヤがあれば幾分楽に感じるのは事実で、日に日に暑さが増していくこれからの時期を乗り越えるにはいかに体力を温存出来るかも重要なので買っといて損はない台車なんじゃないかなと思ってます。